2014年7月20日日曜日

祝・第百五十一回芥川賞・直木賞!

芥川賞・柴崎友香さん「春の庭」(文学界六月号)
直木賞・黒川博行さん(65)「破門」(KADOKAWA)、
受賞おめでとうございます!

2014年7月18日金曜日

県庁おもてなし課

県庁おもてなし課

高知県庁に「おもてなし課」は実在します。
「市内で一番にして唯一の百貨店」(文庫119ページ・9行目参照)も実在します!
またその百貨店には書籍売場も実在します!

「明神多紀」が「市内で一番にして唯一の百貨店に勤めている父親」と
遊んだり買い物をしたであろう高知大丸・書籍売場で、
ぜひ「県庁おもてなし課」をお求めくださいませ。

夏休みにおすすめの一冊です!
 
有川 浩著・角川文庫・705円+税
好評発売中



2014年7月17日木曜日

私、かちにいきます



自己4度目のソチオリンピックで銀メダルを獲得した
スノーボードアルペン・竹内智香選手の著書。

アルペンで五輪を目指すと決めてから、銀メダルまでの軌跡はまるでドラマです。
ぜひ御一読を!


竹田智香著・小学館・1300円+税
好評発売中!

2014年7月16日水曜日

株で富を築く バフェットの法則


株式投資だけで世界最大級の資産家になったバフェット
リーマン・ショック時の投資でも1兆円近くの利益を上げるすごい手法とは?
バリュー投資とグロース投資を組み合わせたバフェットの法則は、個人投資にも役立ちます。
9つの投資事例を中心に、バフェットの投資戦略を解き明かす一冊です。

ロバート・G・ハグストローム著/小野一郎訳 ダイヤモンド社 1800円+税
好評発売中!

2014年7月15日火曜日

おかげさまで生きる



東京大学医学部付属病院救急部の矢作直樹医師の著書。
救急医療の第一線で命と向い合う著者が、
人はなぜ生きるのかを自己の体験をもとに書いています。
おかげさま=お陰様です。

矢作直樹著・1000円+税・好評発売中です!

2014年6月20日金曜日

高知大丸店・新書ベスト5

高知大丸店の5月31日から6月13日の新書ベスト5です!

1.スゴい「減価償却・信伸+GTAC・幻冬舎・740円+税
2.恥韓論・シンシアリー・扶桑社・760円+税 
3.ポジティブの教科書・武田双雲・主婦の友社・940円+税
4.折れない自信をつくるシンプルな習慣・心屋伝之助・朝日新書・720円+税
5.里山資本主義・藻谷浩介・NHK広島取材班・角川ONEテーマ・781円+税

以上、当店にて好評発売中です!
ぜひ、店頭でご覧くださいませ!

2014年6月18日水曜日

高知大丸店・文庫・ベスト5

高知大丸店の5月31日から6月13日の文庫ベスト5です!

1.安南から刺客一新 古着屋総兵衛第8巻・佐伯泰英・新潮文庫・670円+税
2.アンのゆりかご 村岡花子の生涯・村岡恵理・新潮文庫・750円+税
3.ドルチェ・誉田哲也・新潮文庫・550円+税
4.プリズム・百田・幻冬舎・690円+税
5.遺文 吉原裏同心21・佐伯泰英・光文社時代小説・600円+税

以上、当店にて好評発売中です!
ぜひ、店頭でご覧くださいませ!